![]() |
お住まいの計画スタートから完成までのプロセスを紹介
家を建てたり、直したりすることは 費用的にも労力的にも大変なため
建て主と建築業者の長期間におよぶ信頼関係が大切になってきます。
1.相談 | ・ご要望お伺い | ・どんな住まい にしたいか、 家族会議 |
2.敷地などの調査 | ・敷地の測量(形状、隣地及び境界道路)、上下水道、排水、 ガスなどの調査 ・法規制の調査 ・増改築の場合、既存建物の測量 調査 |
・要望をまとめ 整理 |
3.プラン打合せ | ・プラン図(平面図、立面図、パース図)提出&打合せ ・図面打合せ ・必要な場合、地盤調査 ・概算建築費と予算の話し合い |
・間取りetcの 検討 ・家族の意見 を統一 |
4.設計図面・ 見積書の提出 |
・見積の仕様説明 ・予算とのすり合わせ ・資金計画打合せ |
・見積内容の 検討 ・住宅ローン等 の申込 ・仮住まい探し |
5.契約 | ・工事請負契約の締結 ・工事説明 及び 工事金額の確認 ・建築確認申請の提出 |
・資金計画 ・契約 |
6.工事打合せ | ・工事着工前打合せ ・設備機器見積内容の確認とショールームへの案内 ・基礎図面提出&打合せ ・給排水配管図提出&打合せ |
・仮住まいへ 引越 |
7.工事着工 | ・近隣挨拶 ・建替えの場合は、古家の解体・除去、整地 ・建物配置の確認 ・現場基礎工事着工 ・構造材加工 |
・地鎮祭 ・ご近所への 挨拶 |
8.上棟 ・工事打合せ | ・外壁、屋根、サッシ等の外部仕上材の最終決定 ・設備機器の仕様決定 |
・上棟式 |
9.工事打合せ | ・電気配線、スイッチ、コンセント位置確認 ・床材の決定 ・内装コーディネート ・壁・天井材の案内 |
|
10.工事打合せ | ・内装壁、クロス、建具、タイル、畳、設備機器等の最終決定 ・収納計画 手持ち家具寸法とリ レイアウト |
|
11.工事打合せ | ・外構工事打合せ ・工事最終段階への打合せ(完成引渡し予定日案内) |
|
12.完成 ・引渡し | ・完了検査 ・設備機器の保証書と鍵の引渡し ・設備機器の取り扱い説明 |
・建物登記 手続etc ・金融機関 所定の手続 ・資金交付 ・工事費 支払 |
Copyright (C) 2006 TAKEUCHI Corporation All Rights Reserved.